
コンガが鳴らす、ラテンの響き。
キューバ発祥のコンガは、ラテンパーカッションの代表的な楽器です。1940年代にアメリカでキューバのポピュラー音楽である「ソン」が流行した際に、ミュージシャンのアルセニオ・ロドリゲスがコンガを取り入れた演奏をするようになり、コンガが流行するキッカケになりました。現在では全世界的に普及していて、パーカッショニストのメイン楽器として使用されています。 …more
キューバ発祥のコンガは、ラテンパーカッションの代表的な楽器です。1940年代にアメリカでキューバのポピュラー音楽である「ソン」が流行した際に、ミュージシャンのアルセニオ・ロドリゲスがコンガを取り入れた演奏をするようになり、コンガが流行するキッカケになりました。現在では全世界的に普及していて、パーカッショニストのメイン楽器として使用されています。 …more