檜のカウンターで味わう極上の鮨 大阪難波の「鮨 栞庵 やましろ」はオープンから5年、北新地にもお店がある鮨の名店です。 …more 墨汁で染めたような黒が印象的な神代栗【目利き社長の木になるはなし】 岩手県一関で出土した神代栗です。栗材は元々タンニンを多く含んだ材で、それが何百年に渡り地中に埋められた事によって、墨汁で染めたように中まで真っ黒な神代栗になりました。 …more 木彫の世界を広げる 前回に引き続き、木彫前田工房代表の前田暁彦さんの活動について記します。 今年秋にはパリコレにバレリーナの衣装の制作で参加されるので、試作を製作中とのこと。来春にはミラノサローネにもオランダのデザイナーとのコラボレーションで参加されます。 …more 枡の底に富士の彫り物、「RIJINDA」の魅力。 このコラムで何度かお世話になっている、木彫前田工房代表の前田暁彦さんにアメリカから帰国されたばかりのタイミングでお話を伺いました。アメリカでは、木彫の現物を持って行っての反応は頗る良い感じで、ビジネスチャンスがあると思われたそうです。 …more