Menu

摂津市鳥飼銘木町 原木・銘木・製材加工
株式会社 中喜

木を新たなカタチに蘇らせた「縁樹の糸」

以前一度紹介しました、大阪のアパレルメーカー株式会社シンサイカトーのプロジェクト「縁樹の糸」。日本各地の樹木や倒木、間伐材、端材などを繊維に紡ぎ、製品として再生させています。木を新たなカタチに蘇らせ、生活の中に活かすことで自然とヒトにやさしい、心地よく豊かな暮らしを提供されています。 …more

プリント柄が可愛いいパイン材のスツール

「tukuru Woodwork fujimoto」は東大阪にあるスツール製作工房です。代表の藤本直幸さんは、雑貨を扱う会社で商品企画の仕事を長年務められて、ヒット商品も数々担当されていました。6年前に早期退職されて、以前からチャレンジしたかった手作りの工房を立ち上げられました。 …more

世界一美しい木造建築物、法隆寺五重塔。【目利き社長の木になるはなし】

法隆寺は日本古来の木造建築として世界的に高く評価されており、1993年12月ユネスコの世界文化遺産に日本で最初に登録されました。中でも五重塔は日本の建築のシンボルとして世界的に有名です。
法隆寺では五重塔の心柱が最も古く、なんと594年に伐採されたヒノキであることがわかっています。木材の中でもヒノキは最高レベルの耐久性や保存性を誇り、伐採後200年間は強く、その後1000年かけて徐々に弱くなるといわれています。 …more

アンティーク家具が魅力のカフェ

近鉄奈良線王子駅からほど近い「KAMI CAFFEE」です。ご夫婦で仲良く営んでおられます。無類のコーヒー好きの旦那さんと元インテリアスタイリストの奥さんがそれぞれの得意分野でカフェの魅力を引きだしています。こだわりのコーヒーは、数種類のブレンドから好みのモノが選べます。絶品のチーズケーキも人気です。
インテリアは、さすがに元スタイリストの奥さんのセンスが光ります。 …more

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 37
Copyright © Nakaki co.,ltd.All rights reserved