
市房杉は滅多に市場に出ない希少材【目利き社長の木になるはなし】
市房杉は、熊本県球磨郡水上村の霊峰・市房山神社への参道の両側に並び立っています。樹齢800年から1000年といわれる市房杉は、美しい綿密な木目が特徴の貴重な銘木です。

つげ櫛で髪の手入れは一生もの
つげの木を材料に作られる、日本の伝統工芸品「つげ櫛」。硬く粘りのあるつげの木を使用しているので、櫛の歯のように細く削っても折れにくく、毛羽立ちやザラつきが少ないので髪を梳かした際に静電気が起こりづらいのが愛される要因のひとつ。…more