ブビンガのテーブルで会議は踊る
無機質なデザインが主流だったオフィス空間に、木の温もりを取り入れたオフィスが増えています。自然の木にはやわらかさや癒しを演出する効果があり、高級感も生まれます。
特にミーティングテーブルに一枚板の無垢材を使うことで、ややもするとあまり活発な意見が生まれない会議が、クリエイティブな発想で意見交換できるミーティングになるのではないでしょうか。…more
法隆寺は世界最古の木造建築物
法隆寺は推古15年(607年)に創建されました。その後670年に火災で消失しましたが、7世紀後半に再建されています。法隆寺の建物のうち、五重塔・金堂・中門・回廊の四つが現存する世界最古の木造建築物です。伽藍の中心である金堂は693年に再建されました。金堂・中門・回廊の柱には、エンタシスの柱が使用されるなど、飛鳥時代の様式を現代に伝えています。1993年には、「法隆寺地域の仏教建築物」がユネスコの世界遺産に登録されています。…more