
版木が生み出す日本独自の美の世界
浮世絵に代表される木版画は、日本独自の素材を用い、他の版式では表現できない木版ならではの鮮やかな発色と温かみのある風合いを醸し出します。木版画の無垢の版木には桜や朴、桂、梨などの広葉樹種の木材が向いているとされています。…more

市房杉は滅多に市場に出ない希少材【目利き社長の木になるはなし】
市房杉は、熊本県球磨郡水上村の霊峰・市房山神社への参道の両側に並び立っています。樹齢800年から1000年といわれる市房杉は、美しい綿密な木目が特徴の貴重な銘木です。