
盤上の攻防
2016年に史上最年少(14歳2ヶ月)でプロ入りした天才中学生棋士、藤井聡太君の登場で人気急上昇の将棋界。今や史上最年少で二冠(棋聖・王位)を奪取し、押しも押されもせぬ棋界のトッププロとして活躍を続けています。
さて、将棋の起源はチェスなどと同じく古代インドのチャトランガであると考えられています。諸外国でチェス類似の伝統的ゲームが数多くありますが、日本の将棋は独自の発展を遂げて、15、16世紀には現在の本将棋になりました。…more

下駄を鳴らして奴が来る
下駄はもともと水田や湿地での沈み込みを防ぐため使われた木版が始まりとされていて、弥生時代の遺跡からも出土しています。「田下駄」と呼ばれて20世紀まで使われ続けた地域もあるようです。修験者などが履いた一本歯の高下駄は、山道に適した作りになっており安定して歩くことができました。…more